NHX 5000
最高の安定性、精度および性能を備えた横形マシニングセンタ
X軸移動量
730 mm
Y軸移動量
730 mm
Z軸移動量
880 mm
最大加工径
800 mm
最大ワーク高さ
1,000 mm
最大ワーク質量
700 kg
Control & software alternatives
シーメンス
MAPPS(ファナック)
Highlights
動的性能
- 切削送り速度 60,000 mm/minおよび最大加速度 1.2 G
- 最高回転速度15,000 min-1、トルク 111/116 N·mの高出力主軸を標準装備
- 最高回転速度 100 min-1 のダイレクトドライブ式テーブル
高剛性
- 肉厚な高剛性ベッドを実現
- X軸ガイド面に段差をつけた高剛性ベッド
- 70 mm の主軸軸受
コンパクト
- 所要床面積わずか14.7 m² のコンパクトな横形マシニングセンタ
- パレットサイズ 500 x 500 mm
- 3 点支持構造による容易で迅速な据付が可能
高精度
- 解像度 0.01 µmのダイレクトスケールフィードバック
Application Examples
Automation
標準の自動化ソリューションおよびカスタマイズソリューションをVERTICOデザインで提供
製造工程のデジタル化は重要な要素です。DMG MORIのすべての工作機械は、標準の自動化ソリューションまたはカスタマイズした自動化ソリューションによるアップグレードが可能で、柔軟に生産システムをサポートします。
CPP
最大4台の機械に対応する柔軟なパレットストレージシステム入門機
- 最大 ø 2,000 x 1,600 mm、3,000 kg までのワークのハンドリングが可能
- 2つのセットアップステーションを装備し、最大11パレット、4台の機械に対応
- 機械のHMIまたはDMGMORIのマスターコンピュータのHMIによる操作
- MCC-TMS 工具管理システム
MATRIS
1台以上の機械に対応するフレキシブルなモジュール式ロボットシステム
- 洗浄、測定、マーキングなどの周辺機器を標準化したモジュールコンセプト
- 標準化された周辺機器とロボットプログラムにより、セットアップ時間が80%短縮
- 設置後のシステム変更でも柔軟に対応
- MATRISコントローラーにより、プログラミング不要のシンプルで簡単な操作を実現
Highlights
ハイライト - パレットハンドリング
- 50~200 ワーク/日のフレキシブルな生産に対応
- 最大40パレットまで対応可能な省スペース型パレットハンドリング
- 400 × 400 mmのパレットサイズ
- 150kgの搬送重量(ワークとパレット)
- バリ取りやマーキングなど、2次工程の組み込みが可能
- CMX 50 U、CMX 70 U、DMU 50、DMU 65 monoBLOCK、CMX 600 V、CMX 800 V、CMX 1100 Vに対応
CTS - セントラル・ツール・ストレージ
4,000 本以上のツールに対応するフレキシブルなツール・マガジン
- モジュラー・コンセプト 360/240形状(ISO 40/50収録)による段階的な拡張可能性
- 設置面積がわずか 29 m2
- ポータル・ツール・シャトルまたはAMR 2000ツール用の統合ツール・ローディング・ソリューション
- ツール-シャトルによる最高の搬送能力
- 最大8本のツールを同時に搬送
- 1,600台以上の販売実績を誇るホイール・マガジン技術
Highlights
AMR 2000ツール用
ポータル・ツール・ハンドリング
ツール搬送
AMR 2000ツール用
- CTS(センター・ツール・マガジン)と機械間の最大24本のツールの自動搬送
- 自動化システムの迅速な設置
- 既存生産への統合が可能
- 最大ツール寸法 ø 280 / 650 mm
- 最大ツール重量 30 kg
- 搬送重量 720 kg (24 × 30 kg)
LPP
最大8台の工作機械、99パレットに対応する先進のパレットプールシステム
- 最大 ø 3,400 x 2,000 mm、10,000 kg までのワークに対応
- 最大8台の工作機械、99枚のパレット、5つのセットアップステーションを備えた、非常に柔軟なパレットプールシステム
- 1 つのシステムで最大 3 種類のパレットサイズに対応(マシンパレット用に 2 種類のサイズ、材料パレット用に 1 種類のサイズ)。
- 自動化システムを制御するソフトウェアLPSによる直接の操作
- 顧客のネットワークやワークフローへの統合が可能
- すべての関連の機器(生産計画、ワーク、クランプ、工具など)のモニタリングおよび管理が可能
- 工具管理システム MCC-TMS
RPS NHX
RPS 5 / 14 / 21 - 最小限の設置面積で実現する機械一体型の自動化システム
- 最大 21 パレットの円形ストレージシステムによる無人搬送を実現
- ø 800 × 1,000 mm、最大 700 kg までのワークを搬送
- 400 mm または 500 mm 角のパレットを使用した、マシニングセンタ1台分の省スペースで自動化システムを実現
- 生産中のロード/アンロードによる非生産時間の削減
- 直感的で統合されたパレットマネージャーソフトウェアによるマシンコントロールで簡単操作
WH-AMR
柔軟なレイアウト設計により、各生産現場に合わせたワーク搬送を実現
- 自由なレイアウト設計が可能なモジュラーコンセプト
- 専用レールなしで自律走行が可能
- 人とロボットのの協同作業を実現
- ビジョンセンサーにより、ロボットアームの位置決め精度は±1 mm以下
- 最大φ150×120 mm、最大質量10 kgのワークまで対応可能
- コンパクト設計(700 × 1,035 mm)
- レーザーセンサー
- 凹凸のある床面でも優れた動作性能と安定性を実現
AMR 2000
店頭での全体的な自動化
- 自由なレイアウト設計による共同自動化ソリューション
- 最小限のスペースで全方向移動が可能(旋回半径0 m)
- B.ツールハンドリング、切り屑処理などの追加作業のサポート
- ユーロパレット1,200 x 800 mmからの材料搬送
- 最大輸送重量2000 kgまで
- Sick社とSiemens社の技術に基づく安全性
Highlights
AMR 2000 材料
- 材料パレットの自動搬送
- 最大荷重 2000 kg
- 軽量で操作性に優れる
- 既存プロセスへの統合
AMR 2000 チップ
- 切粉台車の自動搬送
- DMGMORIマスターコンピューターからの自動集荷指示
- 既存の材料プロセスへの統合
- 夜間または週末の自動化拡張
- フリートの準備
AMR 2000ツール・ハンドリング
- 標準規格におけるツールの識別
- 自動化システムの迅速な設置
- 実績あるコンポーネントによる信頼性の高い技術
- 既存生産への統合が可能
- 最大ツール寸法 ø 280 / 400 mm
- 最大ツール重量 30 kg
- 搬送重量 720 kg (24×30 kg)
- 最大ツール本数:24 本
Control & Software
CELOS
DMG MORIの加工機と加工現場の統合デジタル化:
- CELOS Machine: すべての生産関連情報にアクセスできるアプリケーションベースのユーザーインタフェース
- CELOS Manufacturing: 27のCELOSアプリケーションにより、最適な準備とオーダーの処理を実現
- Digital Factory: 計画から生産および保守まで連続したデジタルワークフロー
高速固定サイクル
- 安全なプロセスと重要な加工ステップの効率的な使用のためのソリューション
- 用途: コーン洗浄、工具データモニタリング、安全な引抜き動作、タッピング、深穴加工、外ねじとスピゴットフライス加工、内ねじと円形フライス加工、逆カウンターシンクサイクル
- ストック削除、深穴加工、ポケットフライスマシン*のための12種類の加工方法が保存されています
Highlights
お客様のメリット
- 個々のアプリケーションに応じたランタイムの最適化
- プログラム中断後の安全な引き込み
- 工具データモニタリング
Left : Input mask for universal cycle pocket milling. / Right : Input mask for tapping cycle
AIチップリムーバル
- インテリジェントなアルゴリズムが切屑の巣を検出し、加工中に移動するリンスノズルを制御
- 簡単な操作でフラッシング戦略を継続的に最適化
Highlights
イージーツールモニタ
- 工具破損や工具過負荷による損傷の防止
- 負荷リミットを自動学習するセンサーレス
- 旋盤加工、フライス加工、ドリル加工 (直径3 mmまで)
- NEW: CELOS SideScreenのユーザーインターフェース
- NEW: 最初の加工後の効率的なモニタリングのための強力なアルゴリズム
Highlights
お客様のメリット
- 保護パッケージ:MPC旋盤の完璧な補足。価格優位性(約40)
- プログラム内の各工具と各切削エッジのモニタリングリミットを保存
Left : LIVE status display in CELOS Sidescreen; current, set process values. / Right : Easy operation of the monitoring parameters in the tool table.
マルチツール
- ターン&ミルで複数の切れ刃を持つマルチチップターニングツールの効率的な使用
- 1つのメインツールホルダーに複数の「姉妹工具」を装着
Highlights
お客様のメリット
- 工具交換時間の短縮
- ツールマガジンのスペースを節約
Selection of the tool cutting edge overview of tool details.
MVC (マシーンバイブレーションコントロール)
- フライススピンドルの振動センサー
- 振動状態を表示する各種インジケーター
- 振動低減のための新しい加工提案
- 編集機能を使えば、新しい加工状態を簡単にプログラムに適用可能
Highlights
Wセッタ
- 手動工具長測定とワーク芯出しの簡単ステップ
- 測定時のガイド付き指示短いセットアップ時間と高い操作安全性
Highlights
お客様のメリット
- セットアップ時間の短縮
- 測定に大きな経験は必要ない
Left : Structured user notes for the measurement results. / Right : Toolsetter mode – length / diameter and wear measurement.
MPC (マシーンプロテクションコントロール)
- プロセスでの振動モニタリング
- クラッシュ時の迅速なシャットダウン
- 加工面が旋回しても手動で引き込み可能
- 新機能:トルクモニタリング
- 新機能CTX TCマシン用プロテクションパッケージを推奨
Highlights
お客様のメリット
MPC Graph: current and learned process values. / MPC Diagnostics: stock condition, number of impact and crash.
- 工具折損の回避
- 機械稼働率の向上
- ダメージ軽減
インターポレーションターニング
- 内挿ターニングでは、工具カッターは円運動に従い、カッターは常に円の中心を向きます
- 外径加工と内径加工が可能
- サイクルで制御される同期とツールパス
- NEW:バージョン2.0では複雑な旋盤加工が可能になりました
Highlights
お客様のメリット
- フライス加工ができないようなシール面も簡単に製造可能。
- ワンクランプで完全な部品加工が可能
- 工具の投資コストを削減
アプリケーションチューニングサイクル
- テーブル荷重に対する送り速度のプロセス指向の調整
- 加工時間の最小化と部品品質の最大化
- 新機能:CTX TCでも使用可能、最高の機械運動性能*による理想的な加工結果
* 送り重量を考慮しない
Highlights
DMG MORI gearMILL
- 生産性の高い完全加工
- 標準工具を使用し、標準機で費用対効果の高い歯切りを実現
- 様々なギア形状に柔軟に対応
- 工程内での品質検査
Highlights
お客様のメリット
- ブランク図面と歯車データに基づくプログラム作成
- 熱処理後などのワークピース姿勢の最適化
- 座標測定装置(クリンゲンベルグ、ライツ、ツァイス)用インターフェース
Left : Input of the gear parameters for the geometry calculation of a spur gear. / Right : Grafische Betrachtung des Abwälzverfahrens.
リトラクトサイクル
- 関連するキーを押すことで、X軸とY軸が外部加工用のポジティブエンドポジションに移動
- セットアップのための作業スペースの準備や、緊急時のレスキュー機能として最適
Highlights
お客様のメリット
Functionality - Selection of the cycle by pressing the associated key on the operating panel
- マルチチャンネル機械のセットアップ時の操作が簡単
- レスキュー機能として外部機械加工中に迅速な対応が可能
Service & Training
Downloads & Technical Data
ワーク
最大加工径
800 mm
最大ワーク高さ
1,000 mm
最大ワーク質量
700 kg
加工エリア
X軸移動量
730 mm
Y軸移動量
730 mm
Z軸移動量
880 mm